いびき外来

いびきは、睡眠時無呼吸症候群の症状の
一つである可能性があります。
いびきは、睡眠時無呼吸症候群の症状の一つである可能性があります。

いびき診療は呼吸器内科専門医が担当します。いびきに対する専門的な検査や治療はもちろん、睡眠時無呼吸症候群もぜひご相談ください。さらに、内科全般の診療にも対応しているため、睡眠時無呼吸症候群の合併症である高血圧や糖尿病も一緒に診療いたします。


いびきと睡眠時無呼吸症候群

いびきとは

いびきは、鼻から喉にかけての空気の通り道(上気道)の一部である軟口蓋(いわゆる「のどちんこ」の周囲)や舌根(舌の付け根)などが落ちこんで狭くなり、呼吸するときにこれらの部分が震えて音が出ることが原因です。ひどいいびきの方がすべて睡眠時無呼吸症候群ではありませんが、いびきは睡眠時無呼吸症候群の症状の一つである可能性がありますので、発見の手がかりとなります。

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とは、気道の閉塞などが原因で、睡眠中に何回も呼吸が止まる病気です。呼吸が止まるだけでなく、心臓や脳・血管に負担をかけていますので、重症化すると、心臓病や脳血管障害(脳卒中)、高血圧や糖尿病、メンタル不調などのリスクが高まります。


自宅での睡眠検査

忙しい患者様のために、「自宅でできる簡易睡眠検査」に対応しています。

費用

約3,000円(診察料別) ※健康保険が適応されます

検査の流れ

検査の流れ

検査器

患者様の好みに合わせて検査器を選択して頂けるように、2種類の在宅検査キットを使用しています。

※精密な検査が必要な場合
検査結果によっては、入院して行う終夜睡眠ポリグラフ検査が必要となることがあります。その際は、睡眠時無呼吸症候群の診療で有名な虎の門病院睡眠呼吸器科と連携し、検査を行っています。


患者様ひとりひとりに寄り添ういびき治療

簡易検査の結果をもとに、ひとりひとりの重症度に応じたオーダーメイドのいびき治療を提案しています。
軽症の場合は生活習慣の改善や薬物治療、軽〜中等度の場合マウスピースによる治療、中等度〜重症の場合はCPAP療法(経鼻的持続陽圧呼吸療法) などが行われます。

医療法人社団MediQuArtet
くらまえ川畑診療室

〒111-0051 東京都台東区蔵前2-17-4
JFE蔵前ビル1F
都営地下大江戸線「蔵前」駅 A7出口から徒歩1分
都営地下浅草線「蔵前」駅 A2出口から徒歩2分

TEL:03-5829-5255

全ての外来に予約制を導入致しました。
予約ページより、事前にご予約をお願い致します。

診療時間土日祝
午前 08:30-12:30----休み
午後 13:30-17:30-

※受付は診療終了の10分前までにお願いいたします。

診療時間 【月・水・木・金】 13:30~17:30
【火】 8:30~12:30
休 診 日 土曜・日曜・祝日
03-5829-5255診察予約診察スケジュール